2012年04月21日
ラブマシーンで連想するのは?1.夏の戦い 2.アイドルソング
こんにちは、こんばんは
回路班のぶりです
「おとげ」を変換したら
「音ゲ」よりもさきに「乙ゲ」が変換されて
びっくりしました(^_^;)
別に今までで入力したこともないのにですよ
昨日は更新できず、申し訳ありませんm(_ _)m
違う人が(誰とは言いませんが、いつか語ってくれるでしょう)
更新する予定だったのですが・・・・・・
都合が悪くなってしまったようです
なので昨日のことも含め、近況報告
昨日は事故自己紹介大会&新歓パーティの場所決めをしました
自己紹介ではクラス、名前・あだ名、
趣味・好きなor嫌いな食べ物・好きな工具などを紹介し合いました
ここでわかったことが
2・3年のカバー率(いろんな事に通じてる率)が高かったことと、
ロボコンに来る人は必ず、電子音が好きな人が数人はいるってことですw
夏までには、誰かにブログ更新してもらいましょうか(笑)
べ、別にサボりたいってわけじゃn(ry
新歓パーティは、いろんな案が出ましたが
(カラオケ、回るお寿司、Mcドナ◯ド、ミ◯ド、カツ丼、焼肉、ピクニック etc...)
最終的にはバイキングということになりました
そして、今日の報告
最近、自分しか更新してないんで
自分のことしか報告できませんが・・・・・・
今日は前回お話したフィーリングカップルマシーンのリメイク版を
PICで作ってみようかと、回路図書きながらプログラミングしてました
LEDやスイッチを大量に使うので、
プログラムも今までより断然難易度が上がってると思われ・・・な状況に。
・・・・・・時間掛かりそうです...orz...
P.S. 今日の回路用語 「Visual C++」
就職先どうしようかな・・・・・・と思った時に
何故か好きなPCゲームメーカの求人情報を見たところ
「C++でゲームが作れる人」とあったので、
PICもC言語で書いてるし、ちょっとやればできるんじゃね?な気分で
勉強中なわけです。
そもそもコンピュータ用のC言語を書いたことがなかったので
そこから勉強をしなければいけませんってなりましたけどね
回路班のぶりです

「おとげ」を変換したら
「音ゲ」よりもさきに「乙ゲ」が変換されて
びっくりしました(^_^;)
別に今までで入力したこともないのにですよ

昨日は更新できず、申し訳ありませんm(_ _)m
違う人が(誰とは言いませんが、いつか語ってくれるでしょう)
更新する予定だったのですが・・・・・・
都合が悪くなってしまったようです

なので昨日のことも含め、近況報告

昨日は

自己紹介ではクラス、名前・あだ名、
趣味・好きなor嫌いな食べ物・好きな工具などを紹介し合いました
ここでわかったことが

2・3年のカバー率(いろんな事に通じてる率)が高かったことと、
ロボコンに来る人は必ず、電子音が好きな人が数人はいるってことですw
夏までには、誰かにブログ更新してもらいましょうか(笑)
べ、別にサボりたいってわけじゃn(ry
新歓パーティは、いろんな案が出ましたが
(カラオケ、回るお寿司、Mcドナ◯ド、ミ◯ド、カツ丼、焼肉、ピクニック etc...)
最終的にはバイキングということになりました

そして、今日の報告
最近、自分しか更新してないんで
自分のことしか報告できませんが・・・・・・
今日は前回お話したフィーリングカップルマシーンのリメイク版を
PICで作ってみようかと、回路図書きながらプログラミングしてました

LEDやスイッチを大量に使うので、
プログラムも今までより断然難易度が上がってると思われ・・・な状況に。
・・・・・・時間掛かりそうです...orz...
P.S. 今日の
就職先どうしようかな・・・・・・と思った時に
何故か好きなPCゲームメーカの求人情報を見たところ
「C++でゲームが作れる人」とあったので、
PICもC言語で書いてるし、ちょっとやればできるんじゃね?な気分で
勉強中なわけです。
そもそもコンピュータ用のC言語を書いたことがなかったので
そこから勉強をしなければいけませんってなりましたけどね


Posted by 豊田高専ロボコンAチーム at 22:13
│Comments(0)
│2012年ロボコン