2011年08月20日
高専生の本気!
リモコンの装飾がすごいことになってます!
高専生の本気!っていうか、いっきーの本気!っていうか、かっこいい!
プラ板に中の回路が透けてる感じにして、外側をなにやらかっこよくしたいということで始まったリモコンの装飾
最初は
回路班が「マシニングセンタで削ってよー!」と言いだし
製作班が「やだー頑張るところが違うよー」と断り(てぇい!マシニングセンタを使ったこともないのに、こんな複雑な図形ができるか!)
最終的にシールを張ることになって、こうなりました!

やばい!かっこいい!自画自賛っぽいけど、私じゃなくて作ったのはいっきーだから良いよね!
そんなこんなで、ロボットもこれくらいかっこよく装飾できるといいなぁと思います!
以上近藤でした!それでわー
高専生の本気!っていうか、いっきーの本気!っていうか、かっこいい!
プラ板に中の回路が透けてる感じにして、外側をなにやらかっこよくしたいということで始まったリモコンの装飾
最初は
回路班が「マシニングセンタで削ってよー!」と言いだし
製作班が「やだー頑張るところが違うよー」と断り(てぇい!マシニングセンタを使ったこともないのに、こんな複雑な図形ができるか!)
最終的にシールを張ることになって、こうなりました!
やばい!かっこいい!自画自賛っぽいけど、私じゃなくて作ったのはいっきーだから良いよね!
そんなこんなで、ロボットもこれくらいかっこよく装飾できるといいなぁと思います!
以上近藤でした!それでわー

Posted by 豊田高専ロボコンAチーム at 12:02
│Comments(2)
│2011年ロボコン
この記事へのコメント
回路が付いたところを見たいです〜o(^▽^)o
Posted by 名無しさん at 2011年08月23日 23:03
>名無しさん
もー、しょうがないですね~
本当にちょっとだけですよ・・・ちょっとだけ・・・笑
・・・あ、コメントに画像は入らないんですね汗
じゃあまたの機会にでも写真を乗せておきます!
お楽しみにーノシ
もー、しょうがないですね~
本当にちょっとだけですよ・・・ちょっとだけ・・・笑
・・・あ、コメントに画像は入らないんですね汗
じゃあまたの機会にでも写真を乗せておきます!
お楽しみにーノシ
Posted by リーダーもどき at 2011年08月25日 14:58