2013年05月01日
今年もたくさん入りました
皆さんこんにちは。 3年設計のあまぬぅです。
何がたくさん入ったかというと・・・
1 ロボコンの1年生
2 高専全体で見た女子
3 新たなクラスメイト
1について。
機械班が5人となんか少なくなっちまったのに対し、
回路班は7人と、去年と同じくらいたくさん入ってくれました
これから一人前のロボコニスト、高専生にするために
我々ががんばって洗脳教育等しなければ
製作が機械科、回路が電気・情報科、というように
学科で班で分かれてしまっているのはよろしくはないですが・・・
(製作設計の勧誘がんばらんと
)
2、というのは去年あたりからなんか女子の割合多くね?ってことです。
しかも聞くところでは学力試験350の内申40以下で
倍率3倍の情報科に入れてんですから
つまり男女共同△社会万歳ってことですかね
そういえば我らがAチームの回路班にも3人女子が入りました
(3人女子が入ったところで革命的に変わるわけではないが)
3
私のいる3年機械科に新たな仲間が増えました。
去年とあわせるとまあ15にんくらい老けた3年生がいるわけですか・・・
(ちなみに、2年にはかなり老けた人が2人います)
全国の機械系学生の皆さん、がんばってください
と、いうわけで明日新歓してきます。
何がたくさん入ったかというと・・・
1 ロボコンの1年生
2 高専全体で見た女子
3 新たなクラスメイト
1について。
機械班が5人となんか少なくなっちまったのに対し、
回路班は7人と、去年と同じくらいたくさん入ってくれました

これから一人前のロボコニスト、高専生にするために
我々ががんばって

製作が機械科、回路が電気・情報科、というように
学科で班で分かれてしまっているのはよろしくはないですが・・・
(製作設計の勧誘がんばらんと

2、というのは去年あたりからなんか女子の割合多くね?ってことです。
しかも聞くところでは学力試験350の内申40以下で
倍率3倍の情報科に入れてんですから
つまり男女共同△社会万歳ってことですかね
そういえば我らがAチームの回路班にも3人女子が入りました

3
私のいる3年機械科に新たな仲間が増えました。
去年とあわせるとまあ15にんくらい老けた3年生がいるわけですか・・・
(ちなみに、2年にはかなり老けた人が2人います)
全国の機械系学生の皆さん、がんばってください

と、いうわけで明日新歓してきます。

Posted by 豊田高専ロボコンAチーム at 18:19
│Comments(0)
│2013年ロボコン