2010年04月16日
校内ロボコン終了のお知らせ
こんにちは、笹山です。
昨日、校内ロボコンが開催されました。
記録はというと・・・
なんと3年チームが2位入賞、2年チームが3位入賞を果たしました(^^)/
去年と比べるとかなりの進歩です!!
残念ながら1位は取れなかったのですが・・・
大会の前日は、2年チームの無線モジュールの片割れがお亡くなりになったり、
大会中に3年チームの電池ボックスが断線したり、
1歩歩くと立ち止まるバグが再発したり・・・
まだ直さないといけなかったり、バグの原因を究明しなければいけなかったり・・・
とすることが色々あったりするので、あと1~2日は大変そうです。(´` )
では今日はこの辺で(^^)/~
3年チームロボット
ロボット名:16F873A

エアーシリンダーを使って歩行するロボットです
2年チームロボット
ロボット名:うみがめさん

チビシェフリンク機構の足を含め7個のモーターを使ってます
3年独立機動部隊ロボット
ロボット名:THUBAKI

テオ=ヤンセンリンク機構を使っています。
詳しくはググろう
昨日、校内ロボコンが開催されました。
記録はというと・・・
なんと3年チームが2位入賞、2年チームが3位入賞を果たしました(^^)/
去年と比べるとかなりの進歩です!!
残念ながら1位は取れなかったのですが・・・
大会の前日は、2年チームの無線モジュールの片割れがお亡くなりになったり、
大会中に3年チームの電池ボックスが断線したり、
1歩歩くと立ち止まるバグが再発したり・・・
まだ直さないといけなかったり、バグの原因を究明しなければいけなかったり・・・
とすることが色々あったりするので、あと1~2日は大変そうです。(´` )
では今日はこの辺で(^^)/~
3年チームロボット
ロボット名:16F873A
エアーシリンダーを使って歩行するロボットです
2年チームロボット
ロボット名:うみがめさん
チビシェフリンク機構の足を含め7個のモーターを使ってます
3年独立機動部隊ロボット
ロボット名:THUBAKI
テオ=ヤンセンリンク機構を使っています。
詳しくはググろう

Posted by 豊田高専ロボコンAチーム at 15:33
│Comments(0)
│2010年ロボコン