Windows8が発売されたわけだが。。。

豊田高専ロボコンAチーム

2012年10月26日 23:03

おはようございます、こんにちは、こんばんは
前回の更新からだいぶ遅れてしまいましたm(_ _)m

だれも更新する様子がないので回路班のぶりが今日も更新します


まずは地区大会が終わったということで関係者のみなさん、お疲れ様でした
このブログを読んでくれている方はすでに知っているかもしれませんが
一応大会の結果報告をしましょう

Aチームは第2回戦敗退

ああ、自分で書くと何とも言えない記憶がよみがってくる(((( ;゚д゚))))

まあ結論から言いますと
NHKの赤外線ジャミングは半端ではない
そのために講じた対策で1回戦目はある程度動き判定勝ちしたのですが
2回戦目で試合中にXtionが骨格を認識してくれないという状況に。。。;;

しかも原因がおそらくライブラリ
(Xtionでのプログラムを書くにあたって必要なソフト)
のバグの可能性という初めてのトラブルでどうにも出来ませんでした

エキシビションというなんでもありの魅せる時間に出させてもらって
ロボット自体の機能は全部発揮できたので、そういう意味では安心しましたが
やっぱり自分の担当であったXtion(KINECT)がうまくいかなかったのは
悔しいというか残念です

ARのように画像を読みこませて操作するというロボットも多く
KINECTの勉強の副産物としてあと少し勉強すればできたんですが
やっておかなかった自分に後悔する部分もあります

ただ、結果から見れば残念でしたが
Aチーム初?のエキシビション
で機能をお披露目できたことは良かったことだし、
KINECTやPCを使う新しい技術の開拓
という意味では大きな意味があったんだと思います


さて、なんだか暗くなってしまった気がするので
現在のロボコンについて

大会終了後の一・二週間はいろいろ今年度のロボコンを振り返って
良かったこと・悪かったこと・改善することなどをみんなで話し合いました

そして「自分たちはアイデア出しが甘い」という結論に至り
来週からは過去のルールを使ってアイデア出しを行う予定です


というわけで後日ロボットの写真を貼りまくります


P.S. 今日の回路班?用語 「git」

gitとはLinuxでも有名なリーナス・トーバルズが開発し、
現在Google社の濱野純さんが管理しているバージョン管理ソフトです

バージョン管理ソフトというのはプログラムを変更や修正した時
その変更点を保存しておき、過去の状態を振り返って良かった機能だけ復活させたり
変更した理由を思い出したり、バックアップとして保存したりするソフトのことです

使おうと思ってはいるのですが、まだ手が出ていません

関連記事