2010年03月23日
これぞ、まさに三寒四温
今は三寒四温の三寒のところにいるけど、
もうすぐ!もうすぐ!四温がくるはず!!
と思いながらガクガク震えている一年製作班の近藤です。さっさと七温(つまり春)が来ればいいと思うよ!
今週は私がブログを更新する当番ということで、旋盤とタップへの愛について語っていきたいと思います!
今日は工場に暖房が点いていなかったので、作業の合間に「旋盤君、暖かーい!」なでなでと軽くセクハrッゴホン、ゴホン、スキンシップをしながら、部品を作っていました。
暖房がついていないと寒くてつらいですが、工場の場合暖房がついていても辛い時があります。
それは工場に入って奥まで歩いていくと、
暖かーい、寒っ、暖かーい、寒っ、暖かーい、寒っ、暖かーい
と暖房が当っている所と当っていない所の差が大きいことです。
これぞ、まさに三寒四温!
バイスの所は暖房からの暖かい風が直撃しているので、タップを切る時はとても暖かくていいのですが、離れられない。
旋盤の所は比較的寒いです。
あれ?ということは暖房がついていようといまいと、私は旋盤君といちゃいちゃするのか。やったね!
それでは、旋盤を使って作る部品の設計図を発見したので工場に行ってきます!
もうすぐ!もうすぐ!四温がくるはず!!
と思いながらガクガク震えている一年製作班の近藤です。さっさと七温(つまり春)が来ればいいと思うよ!
今週は私がブログを更新する当番ということで、旋盤とタップへの愛について語っていきたいと思います!
今日は工場に暖房が点いていなかったので、作業の合間に「旋盤君、暖かーい!」なでなでと軽くセクハrッゴホン、ゴホン、スキンシップをしながら、部品を作っていました。
暖房がついていないと寒くてつらいですが、工場の場合暖房がついていても辛い時があります。
それは工場に入って奥まで歩いていくと、
暖かーい、寒っ、暖かーい、寒っ、暖かーい、寒っ、暖かーい
と暖房が当っている所と当っていない所の差が大きいことです。
これぞ、まさに三寒四温!
バイスの所は暖房からの暖かい風が直撃しているので、タップを切る時はとても暖かくていいのですが、離れられない。
旋盤の所は比較的寒いです。
あれ?ということは暖房がついていようといまいと、私は旋盤君といちゃいちゃするのか。やったね!
それでは、旋盤を使って作る部品の設計図を発見したので工場に行ってきます!

Posted by 豊田高専ロボコンAチーム at 16:11
│Comments(0)
│2010年ロボコン